よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
5
次へ »
「決然」 4回MF 西岡俊亮
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を支援して下さる皆様、誠にありがとうございます。今後も応援の程よろしくお願いします。引退ブログの最後を飾らさせていただきます。主将#0 西岡俊亮です。まずは、小学校4年生から大学4年生まで部活をするために支えてくれた家族には感謝しかありません。昔から試合の日はほとんど応援に来てくれるスポーツ大好きな家族で、家で何度もダメだしもされました。けどそれも終わってしまったと...
続きを読む≫
WRITER:
西岡俊亮
2022年12月26日
「思考」 4回G 岸上 拓矢
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を支援して下さる皆様、誠にありがとうございます。小学生の頃、警察の方が体育館とかでお話ししに来てくれて、SNSは危険だよ〜とかいうあれ、それを真剣に聞いてまもなく、中学生になり、LINEアプリをインストールした岸上は、名前を入力するときに、「SNSで本名を使うのは危険。」という言葉を思い出し、その日友達との会話で笑った話にピヨピヨって言う単語があって、テキトーにLINEの名...
続きを読む≫
WRITER:
岸上拓矢
2022年12月25日
「沢山の想いと感謝」 4回TR 足立珠寿
平素より当部を応援して下さる保護者、チーム関係者の皆様、誠にありがとうございます。コロナウイルスにより、観覧の申請など手間がかかるにも関わらず、会場まで足を運び応援してくださったこと非常に感謝しております。特にリーグ最終戦や入れ替え戦ではアウェーの環境だったので、皆様の応援が無ければ相手チームの空気に飲まれていたと思います。また、LIVE配信やInstagramの投稿、ストーリーにいいねを押してくださる方や...
続きを読む≫
WRITER:
足立珠寿
2022年12月24日
「あの時の一言」 4回DF 村上良輔
今年度もご支援、応援していただいた皆様、誠にありがとうございます。この場を借りて心より御礼申し上げます。早いもので、とうとう「引退」ブログを書く時期までなりました。この4年を振り返るととてつもない字数になりそうなのでほどほどにしておきます。#8 村上良輔少しだけ、昔の振り返りラクロスを始めたきっかけはノリと周りの勢いだった。当時、足を折っていたはるやを誘って行った体験会。その体験会が終わる頃、端で見...
続きを読む≫
WRITER:
村上良輔
2022年12月23日
「さらば青春」 4回MF 井上宥太
まず始めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOB・Gの方々、関係者の方々に感謝申し上げます。またブログを読みにきてくださった方々ありがとうございます。 #55井上宥太と申します。前回はリーグ戦に着いて綴らせていただきましたが、今回は引退ブログを書かせてもらいます。拙い文章ですが最後まで読んでいただけたら幸いです。 ラクロス部として過ごした4年間を一言に表すならば、「最高の青春」この...
続きを読む≫
WRITER:
井上宥太
2022年12月22日
最近の記事一覧
「決然」 4回MF 西岡俊亮
「思考」 4回G 岸上 拓矢
「沢山の想いと感謝」 4回TR 足立珠寿
「あの時の一言」 4回DF 村上良輔
「さらば青春」 4回MF 井上宥太
アーカイブ
2022年12月(23)
2022年11月(20)
2022年10月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(14)
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2022年11月14日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6