よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
「躍動」 4回AT 髙井天
OB・OG並びに保護者、関係者の皆様、平素より神戸学院大学男子ラクロス部に多大なるご支援、ご声援ありがとうございます。匠海から紹介をされました、23年度主将ATの髙井天です。二郎でキレられた時はびっくりしました。もう味なんて覚えてません。みんなはそんなことにならないように練習中からしっかり声を出して二郎に備えるようにしてください。それでは本題に入りたいと思います。まず初めに、今年度、リーグ戦申請不備に...
続きを読む≫
WRITER:
髙井天
2023年11月12日
「躍動」 4回AT 髙井天
平素より、神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOBG、関係者の方々誠にありがとうございます。4回生AT#50 髙井天と申します。『躍動』・生き生きと活動すること・一人一人がチームの一員であるという自覚を持ち、主体的に活動すること・ラクロスを楽しむこと今年の僕たちのスローガンです。リーグ戦、1部昇格という目標を果たすことが出来ない状態にしてしまい、みんなには本当に申し訳ない気持ちしかありません。それ...
続きを読む≫
WRITER:
髙井天
2023年8月11日
「やるしかない!」 3回AT 髙井天
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援して頂き誠にありがとうございます。3回生AT髙井天と申します。チームの勝利に貢献したい。最近この気持ちがどんどん強くなっている。初戦の大経戦。1点ビハインドの場面で僕の前にボールがこぼれてきた。拾って打ったら入った。同点に追いついた。嬉しくて走り回ってたらみんなが飛びついてきてくれた。最高だった。気持ち良かった。試合終わった後もみんなが褒めてくれた。次もまた...
続きを読む≫
WRITER:
髙井天
2022年11月10日
「日常がすべて」 2回AT髙井天
平素よりラクロス部を応援してくださっているOB,OG,関係者の皆様ありがとうございます。2回生の髙井 天と申します。よろしくお願いします。「Bリーグの反省」1点決めれたな。これが素直な感想です。岡大戦、ボールをキャッチして相手DFを抜いた時、ベンチから「きた!」という声が聞こえました。自分でも「きた!」と思って、思い切ってショット打ちました。しかし、ゴーリーの左下を狙って打ったはずのショットは見事にすっぽ...
続きを読む≫
WRITER:
髙井天
2021年10月22日
最近の記事一覧
「躍動」 4回AT 髙井天
「好きな練習はカナディです」 4回MF 中野匠海
「インスピレーション」 4回G 細見亮太
「BOMB」 4回LMF 前原圭吾
「早寝早起き」 4回AT 藤嵜隆太
アーカイブ
2023年11月(7)
2023年10月(1)
2023年09月(22)
2023年08月(11)
2023年07月(4)
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2023年9月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6