よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
....
17
18
19
20
21
....
23
次へ »
「最後尾からの景色」 3回G岸上拓矢
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を支援して下さる皆様、誠にありがとうございます。3回生G#15岸上拓矢(ピヨ)と申します。「最後尾からの景色」私はこのチームが好きだ。このチームは面白い。人もプレーも。これは、1回生の時からずっと思っている。私が最後尾にいて、味方が点を取る。すると相手のATは私に毎回言う。「あいつらやばない?」「なんかおかしない?笑」と。すると私は毎回言う。「ああ、あいつら凄いですよね...
続きを読む≫
WRITER:
岸上拓矢
2021年9月24日
「ピーマンでモブキャラ」 3回MF折手健人
平素より神戸学院大学ラクロス部を応援していただきありがとうございます。3回生MF#21の折手健人です。僕は他の人に比べて声がでかいです。自分は普通に喋ってるつもりでもこのまえうるさいと言われました。それくらいでかいです。そんな僕の部活内での役割は、チームを鼓舞することだと思います。声がでかいからこそ、しんどいときに誰よりも声を出してみんなを励ます、試合で出てない時はベンチで全力で応援することが僕の仕...
続きを読む≫
WRITER:
折手健人
2021年9月22日
「空白の1年」 DF3回坂上春弥
まず常日頃の活動を支援、応援してくださっている方々へは感謝するばかりでございます。 3回生DFの坂上春弥です。よろしくお願いします。リーグへの想いを考えるにあたって少し過去の話をさせていただきます。私は1回生から2回生の前半頃までのほとんどを松葉杖で過ごしました。怪我をしたまま入部を決めるほど当時見ていた先輩方は楽しく真剣にラクロスに励んでいてすぐ入部届を書きました。そして怪我は治ったものの遅れたス...
続きを読む≫
WRITER:
坂上春弥
2021年9月21日
「憧れ」 3回MF屋鋪侑司
神戸学院大学3回生 MF#11 の屋鋪侑司です。まず、平素より神戸学院大学並びに私、屋鋪侑司の応援頂きありがとうございます。今回は、「部内での役割」、「リーグ戦への意気込み」の2つについて書いていきます。決して拙い文章ではないと自負しておりますので、最後まで読んでいただけたら、不幸中の幸い極まりないということで是非読んでいただけたらなと思います。まずは、「部内での役割」についてです。自分の役割について改...
続きを読む≫
WRITER:
屋鋪侑司
2021年9月17日
「リベンジ」 3回DF村上良輔
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を支援して下さる皆様、誠にありがとうございます。3回生DF#20 村上良輔と申します。今年の思いを語る前にほんの少しだけ振り返ろうと思います。去年の特別大会ベンチからメンバーの活躍を見守る事しか出来なかった。そこには活躍する同期もたくさんいた。普段からあまり感情を出すタイプでは無いが、心の中ではかなり悔しかった。でも、今年は違う。1部昇格という目標を達成すべくグランド...
続きを読む≫
WRITER:
村上良輔
2021年9月14日
最近の記事一覧
「決然」 4回MF 西岡俊亮
「思考」 4回G 岸上 拓矢
「沢山の想いと感謝」 4回TR 足立珠寿
「あの時の一言」 4回DF 村上良輔
「さらば青春」 4回MF 井上宥太
アーカイブ
2022年12月(23)
2022年11月(20)
2022年10月(13)
2021年11月(16)
2021年10月(14)
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
PhotoGallery
写真一覧
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2022年11月14日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6