平素より神戸学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、誠にありがとうございます。
2回生 FO #9 西本亮祐です。
リーグ戦の意気込みを書いていきたいと思います。
勝つ。
それしか考えてません。
自分が試合で出来る事は限られてる、
それに勝ち切る、
ただそれだけ。
けどFOがどれだけ難しいかは身をもって痛いほど経験してる。
重要なポジションなのも理解してるし、
勝ちきって流れを作らないと勝敗に直結するってのも
自分が1番よく分かってる。
運良く自分には相手と競り合っている時、
左には、自分が見た中で一番球際強い怖いくらい
ストイックなショートがいるし、
右には、滅多にアフターしてる所見ないのに
意味わからんくらいGB上手いロングがいる。
そんな関西トップレベルで強力なウイングがいてるのに
自分はタコ負けみたいな結果はもう懲りた。
笛が鳴ってからの0.1秒、0.01秒、
その一瞬のために血のにじむような努力をしている2部の
FOと今後対戦して楽に勝てるとは微塵も思ってません。
けど本番は相手の方が経験値があるだとか、
クランプが早いとか、
そんな事は1ミリも考えずにあえて浅く考え、
世の中を舐め、
何がなんでも勝つ。
それだけを考え、激しく、泥臭く、
死ぬ気でポゼッションを取りに行きます。
2回生 FO #9 西本亮祐
WRITER:上山知穂