よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
ショットガン
まず初めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOB・Gの方々、関係者の方々に感謝申し上げます。1回生DF#0 金涌悠河です。ウィンターへの意気込みを書いていきます。私は真面目に書くのは似合わないと思うので私なりに書かせてもらいます。私はラクロス部にノリで入り、最初は楽しいとも一切思っていませんでした。しかし、今はラクロス部みんなとする部活が楽しく思います。最初は多く同期がいましたが、今...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月29日
passion
まず始めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部ラクロス部を応援してくださるOB・Gの方々、関係者の方々に感謝申しあげます。1回生 AT #1 池田琉生 です。ウインターの意気込みを書いていこうと思います。拙い文章になりますが読んでいただけると幸いです。大学からラクロスを初め、サマーではチーム一丸となって頑張りました。そこからコツコツ練習を重ね、人数が少ない分、上回生と一緒に練習する機会が増えて色んな経験を...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月29日
不安より自信
始めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOB・OGの方々、関係者の方々、保護者の方々に感謝申し上げます。一回生 MF #39 末國梨希 です。拙い文章になりますが最後まで読んでいただけると幸いです。新歓で楽しそうだと思いラクロス部に入部した。練習動画やラクロス動画を毎日30分以上見るぐらいには熱を持ってやっていたと思う。そんな中、サマーはDFで出場した。チームは勝つことが出来たりした。ただ個...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月28日
決意
まず初めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださる皆様に感謝申し上げます。一回生 FO #17 西本亮祐 です。ウィンターにかける思いを書いていきたいと思います。入部してから半年。自分はロングとゴーリー以外のポジションをやった。周りの1回生のポジションが定まってきている中、自分は迷走していた。そんな中、入れ替え戦1週間前に上回生のFOerの2人が負傷した。選手の中でFO経験があるのはサマーで少しだ...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月28日
主役
平素より神戸学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、誠にありがとうございます。1回生 AT #51 村川悠斗 です。ウィンターへかける思いを書きます。拙い文章になりますが読んでいただけると幸いです。大学に入学してラクロス部に入ってあっという間に7ヶ月が経ちました。9月にあったサマーでは3試合で1点しか決めれませんでした。そして1on1もあまりかけず、目立った活躍が出来ず悔いが残ったままサマーは予選で...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月28日
最近の記事一覧
財産
学生編
楽しんだもん勝ち
気張る
邁進
アーカイブ
2024年12月(2 )
2024年11月(10 )
2024年08月(9 )
2024年07月(5 )
2023年11月(7 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2023年9月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6