平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださっている保護者、OBG、関係者の方々に感謝申し上げます。
今後とも応援のほどよろしくお願いいたします。
4回生MG福元もえと申します。
拙い文ではあると思いますが最後まで読んでいただけると幸いです。
自分自身にとって最後のリーグ戦になるシーズン
4年間を通して
勝った時の嬉しさ楽しさ、負けた時の悔しさもどかしさを
たくさん経験してきました。
ラクロス部に入っていなかったら絶対に味わえない感情も
たくさん感じることができました。
それも神学ラクロス部のみんなだったからこそ、
同期がいたからこそでもありますありがとう
中でも、得点が入った時の喜びの感情は
何にも変えられないし最大です。
今シーズン1部昇格という目標に向かって
人数が少ないというデメリットでもありながら、
少ないからこそ意思疎通ができるという
どこの大学と比べても最大の強みがあります
だからこそスタッフとして“声”を大事にしていきたい
スタッフとしての仕事を最善に尽くすことを前提に
声が枯れるまでタイム叫ぶし、
試合がどんな状況でも声を張り上げます。
このメンバーで一部昇格を必ず果たしましょう。
絶対にできます。
そして全てに“最後の”が付く回生でもあります。
このメンバーで“最後の”リーグ戦、
悔し泣きではなく
嬉し泣きで
終わりましょう‼︎
最後まで読んでいただきありがとうございました
応援のほどよろしくお願いいたします。
4回生MG福元もえ
WRITER:上山知穂