平素より神戸学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、誠にありがとうございます。
4回生 MF.一応FO#78大角悠真です。
拙い文章になりますが読んでいただけると幸いです。
ラクロスをはじめてもう4年目に突入しました。
リーグ戦に出場するのもラクロスをするのも
このリーグ戦がラストです。
3年前のリーグ戦神学ラクロス部は
創部初の1部と2部の入れ替え戦に出場した。
自分は応援席から応援しながら
いつかはこの舞台に自分が立ちたいと
先輩方に思わせてもらった。
2年前のリーグ戦、
下手くそながら点を取れたり、
チームに貢献できたり、
今思えば自分はこの時が1番のびのびと楽しく、
いい意味でなにも考えることなくラクロスをできていたと
思う。
去年のリーグ戦3部スタートだった。
リーグ戦終盤に骨折をしてしまい
2部と3部の入れ替え戦に出場できなかった。
そしてチームにも迷惑をかけてしまった。
だけど、チームのみんなに2部昇格させてもらった。
嬉しい反面、
入れ替え戦に出れなかった悔しさも正直あった。
そして今年のリーグ戦去年よりもレベルが遥かに上がる。
びびってちゃなにも成し遂げれずに終わってしまう。
3年前のあの気持ちを
今度は自分が後輩たちに思ってもらえるように、
誰よりもひたむきに貪欲に
最後まで諦めず悔いのないようプレーしたいと思う。
そして、中高大と、ずっと一緒のチーム
#1池田琉生とプレー出来る最後のリーグ戦なので、
ここのホットライン?でたくさん点とります!
注目しててください。
1部昇格ワンツースリーJAEGERS!!
4回生MF #78 大角悠真
WRITER:上山知穂