よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
3
4
5
6
7
次へ »
打たないシュートは、100%外れる
平素より神戸学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、誠にありがとうございます。2回生 AT #51 村川悠斗です。リーグ戦の意気込みを書いていこうと思います。拙い文章になりますが読んでいただけると幸いです。ラクロスは初めてもう1年と少しが経ちました。去年のリーグ戦ではチームとしては二部昇格という目標を達成しましたが、個人の結果で見ると1ゴールは決めたもののあまり満足できる結果ではなかったです...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年7月13日
財産
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援して下さっている皆様、誠にありがとうございます。24年度スタッフリーダーの北里優花です。JAEGERSとして最後のブログ、読んでいただければ幸いです!私はこのラクロス部になんとなくで入りました。授業だけじゃおもんない、平凡な日々でつまらない、勧誘されたから行ってみよう、入ってみようくらいの感覚でした。ですが今ではこの部活での思い出が、私の大学生活での思い出となって...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年12月30日
学生編
平素より神戸学院大学男子ラクロス部を支援してくださっている皆様、誠にありがとうございます。4回生TRの籏志帆です。拙い文章ではありますが、最後まで読んで頂けると幸いです。最後のブログとなる今回は、部活で得た知見的なことを書いてかっこよく締めくくろうと思っていたのですが、語れるほどの美談がなかったので、この4年間を通しての感謝を綴りたいと思います。書きたいことは本当にたくさんあるけど、今回は大きく分...
続きを読む≫
WRITER:
籏志帆
2024年12月30日
楽しんだもん勝ち
平素より神戸学院大学ラクロス部を応援してくださるOB.Gの方々、関係者の方々に感謝申し上げます。1回生DF♯84藤原大晟です。ウィンターへの思いを書きます。僕は入部してから1ヶ月ほどで肋骨を折ってしまい、サマーまでには復帰できるはずでしたが、復帰後すぐにもう1度同じところを折ってしまいました。その時の絶望感は今でも忘れません。自分1人なら立ち直れなかったと思います。ですが、同期のみんながサマーで戦っている姿...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月29日
気張る
平素より神戸学院大学男子ラクロス部に関わってくださっている皆様、誠にありがとうございます。1回生AT#77山口颯太です。ウィンターへかける思いを書きます。僕は大事な場面でミスが目立ちます。入れ替え戦でクリース付近にフリーだった僕へ主将からのパス、ゴーリーと1対1の場面でのシュートミス。チームキャプテンを任されたサマーでの1試合目関学戦、2試合目の甲南戦、どちらも得点できませんでした。ですが1対1を外す僕に...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2024年11月29日
最近の記事一覧
1回生コンビ
超少数精鋭
俺らならいける
集大成
感謝
アーカイブ
2025年09月(2 )
2025年07月(19 )
2024年12月(2 )
2024年11月(10 )
2024年08月(9 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2023年9月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6