よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
神戸学院大学男子ラクロス部
Kobegakuin University "JAEGERS"
HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
次へ »
1回生コンビ
まず初めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOB、OGの方々、関係者の方々に感謝申し上げます。1回生 DF #8 上野颯汰です。僕がラクロス部に入部した時には、一回生は既に自分合わせて4人しかいませんでした。さらにそこから2人辞めてしまい、残ったたけるとお互い慰め合い、高め合いながら練習をしてきました。中学、高校と部活してきましたが、合同で試合をするのは初めてです。普段一緒に練習していな...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年9月1日
超少数精鋭
まず始めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部を応援してくださるOB・Gの方々、関係者の方々に感謝申し上げます。1回生 AT #81 安村健です!サマーに向けての意気込みを書きたいと思います。僕たち1回生は最初4人いました(マネージャーも入れたら7人)。人数少ない分、少数精鋭になろうと話しながら、これからこの7人で4年間走り抜けるんだろうなと思い、すごく楽しみでした!ですが、気がついたらうえそう以外が消えていまし...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年9月1日
俺らならいける
日頃より、神戸学院大学男子ラクロス部JAEGERSに多大なるご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。今年度、主将およびOFリーダーを務めております、大塚陽仁です。拙い文ですが読んで貰えたら嬉しいです。もう最後のリーグこのチームのみんなと一緒にラクロスするのも最後昨年、人数少ない、4回生がおらん、神戸学院三部抜け出すまで何年かかるやろな、色んな人に色んな事言われてきた。そんな中でも勝ちきって昇格、...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年7月18日
集大成
いつも神戸学院大学男子ラクロス部がお世話になっております。4回生副主将兼DFリーダーの#10岡山大介です。拙い文章ですが最後まで読んでくれれば幸いです。一回生サマーからブログを書き始めてもう4年目が経ちました。 ほんとうにあっという間です。もうラストシーズン。泣いても笑ってもこんなにスポーツに打ち込むのは最後だろう。どうせやったらみんなで笑いたい。泣くなら嬉し泣き。人数は相変わらず少ないが未だ達成して...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年7月18日
感謝
まず初めに、平素より神戸学院大学男子ラクロス部に多大なるご支援、ご声援をくださるOB・OGの方々、関係者の皆様に感謝申し上げます。4回生スタッフリーダーの馬渕桜と申します。拙い文章になりますが、ぜひ最後まで読んでいただけると幸いです。私にとって最後のリーグ戦。何がなんでも悔いのない結果を残して引退したいです。一回生のリーグ戦では目の前まで迫っていた一部昇格を逃し、2部残留。二回生の時はエキシビジョン...
続きを読む≫
WRITER:
上山知穂
2025年7月18日
最近の記事一覧
1回生コンビ
超少数精鋭
俺らならいける
集大成
感謝
アーカイブ
2025年09月(2 )
2025年07月(19 )
2024年12月(2 )
2024年11月(10 )
2024年08月(9 )
一覧へ
Blogテーマ一覧
OB・OG
お知らせ
ブログ
YouTube
2022年関西学生ラクロス2部リーグ
順位表
(2023年9月11日更新)
順位
チーム
勝ち点
得失点
試合数
1
大阪大学
18
42
6
2
同志社大学
12
5
6
3
神戸学院大学
10
6
6
4
大阪公立大学
10
-2
6
5
甲南大学
5
-13
6
6
大阪教育大学
3
-23
6
7
大阪経済大学
2
-20
6